■CALENDAR■
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<前月 2025年09月 次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■
【ホームページへ戻る】
 BlogTOP

8.10 メロープラザの現場から
 今日は、大型クレーン2台が入って、先週コンクリートを打設し終わったホール棟上部の作業が進められています。
 台風が近づいているため、建物上部では少し風が出始めました。
 工事現場は、今週13日から16日までお盆休みに入ります。l


大型クレーンで資材を上部に運ぶ

| https://www.mellowplaza.com/blog/index.php?e=19 |
| 現場リポート | 09:50 AM | comments (x) | trackback (x) |
市政モニターの皆さんが視察に見えました
 今日は、市政モニターの皆さんが建設現場を視察しました。
 市政モニターとは、モニターとなった方から市政に対する様々なご意見やご提案を伺い、市民の声をまちづくりに反映することを目的としています。
 この日は、公共施設や主要事業箇所などを巡り、午後4時頃到着されました。
 まず、現場事務所内で施設概要をご説明した後、工事現場を視察いただきました。
 この日は、現場監督から特別の許可を得て、一部施工が始まっている内部の様子もご覧いただきました。
 先月後半から始まったコンクリートの打設工事ですが、数日で随分とコンクリートの部分が増え、建物の形が確認できるようになって来ました。
 市政モニターの皆さんお見えいただきありがとうございました。


現場事務所内で施設概要を説明


ホール棟の説明を聞く市政モニターのみなさん


皆さんが歩いている場所はガレリア

| https://www.mellowplaza.com/blog/index.php?e=18 |
| 現場リポート | 11:34 PM | comments (x) | trackback (x) |
8.3 メロープラザの現場から
 ようやく梅雨明けし、今回は青空をバックに工事の模様をお伝えすることができました。
 ほぼ全般に足場が組まれ、既にホール棟の一部についてはコンクリートを打設しました。
 コンクリートについては、あまり強すぎる日差しも良くないらしく、急激な乾燥を防ぐため散水することもあるようです。
 暑い中での工事になりますので、水分補給を欠かすことなく、熱中症対策にも万全を期して作業に取り組みます。

久しぶりの青空です


ホール棟上部のコンクリートを打設しました

| https://www.mellowplaza.com/blog/index.php?e=17 |
| 現場リポート | 12:47 PM | comments (x) | trackback (x) |
7.27 メロープラザの現場から
 メロープラザの現場からリポートします。
 今週も梅雨明けしそうにありませんが、現場では雨にも負けず、外壁のコンクリートの型枠が取り付けられています。
 早く青空をバックに現場からお伝えしたいと思います。



| https://www.mellowplaza.com/blog/index.php?e=15 |
| 現場リポート | 02:59 PM | comments (x) | trackback (x) |
メロープラザにとっての協働とは
 今日は、静岡大学教授の日詰一幸(ひづめかずゆき)先生にお見えいただき、管理運営計画づくりに関するアドバイスをいただきました。
 先生におかれましては、本市協働のまちづくりの指針となる『協働への扉』の策定協議会会長をお願いした経緯があり、メロープラザについては、以前、設計時の市民意見の取り入れ方やワークショップの進め方などについてアドバイスいただいたことがあります。
 先生は、これまでにない複合施設として大変な魅力を感じるので、施設機能を十分に引き出すことができる運営に心がけることが重要だとして、①施設の目的を明確にすること、②目的を市民と行政が共通理解すること、③スタッフや市民ボランティアが成長できるしくみを設けることを上げられました。
 また、南部地域では「農」の文化が根付いていることに注目され、食工房などの特徴的な機能を生かし、「農」と「食」とを絡めた独自の活動に、地域ぐるみで取り組むと言う具体な提案をいただきました。
 先生からいただいたアドバイスを踏まえ、より良い管理運営計画となるよう取り組みたいと思います。
 先生、お忙しいところありがとうございました。


平成18年1月策定

| https://www.mellowplaza.com/blog/index.php?e=16 |
| 管理・運営 | 05:16 PM | comments (x) | trackback (x) |
PAGE TOP ↑