■CALENDAR■
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<前月 2025年09月 次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■
【ホームページへ戻る】
 BlogTOP

12.28 現場リポート
年内の工事は、今日で仕事納めとなります。
年明けは、1月5日から工事が再開されます。


長期休暇を前に現場も大掃除が行われている


足場が撤去され外観が確認できるようになった

| https://www.mellowplaza.com/blog/index.php?e=44 |
| 現場リポート | 01:17 PM | comments (x) | trackback (x) |
12.21 現場リポート
窓枠にもサッシがはまり、内装工事も着々と進められています。
先週は、市議会建設経済委員会の皆さんが視察に訪れ、外装の仕上がり具合や内装工事の模様を確認しました。
今週は内装や建物回りの工事を中心に行います。


今週の現場の模様


建設経済委員会の視察の模様
南側玄関口付近の施工状況を視察


多機能ホールの状況を視察

| https://www.mellowplaza.com/blog/index.php?e=43 |
| 現場リポート | 12:50 PM | comments (x) | trackback (x) |
12.14 現場リポート
 足場も大分撤去され、北側部分の外観も見て取れるようになりました。
 ガレリア工事については、一部にガラスもはめ込まれています。
 現在、平成21年12月市議会定例会が開催されており、明日は建設経済委員会の皆さんが、工事現場を視察する予定です。

 
 今週の作業風景
 
 
 北側の足場が撤去され外観が確認できるように

 
 ガレリアの一部にはガラスも入った

| https://www.mellowplaza.com/blog/index.php?e=42 |
| 現場リポート | 01:21 PM | comments (x) | trackback (x) |
12.7 現場リポート
 今週は、晴れやかに澄み渡った青空の下、作業をスタートすることができました。
 メロープラザの本体も大分工事が進み、先週からは外周道路の整備などにも取組始めました。
 浅羽会館では、土、日の2日間、市民文化祭が行われていました。
 絵画や書、生け花など、どれも力作揃いで、目を見張るものばかりでした。
 また、歴史研究の展示コーナーでは、この辺りが江戸時代中頃まで海であったことを図で示したり、郷土の偉人を紹介したりして、南部地域の成り立ちを分かりやすく説明してありました。
 メロープラザの多機能ホールやガレリアは、このような展示イベントも想定して、設計に取り組みました。
 来年は、会場をメロープラザに移して、盛況に開催いただけることを期待してします。

 
 青空の下、作業は進む

 
 敷地南側の歩道の整備の様子

 
 弁財天川遊水池の整備にも着工
 
 
 5日、6日の2日間で開催した市民文化祭
 会場入り口を、色鮮やかな生け花が彩る

 
 絵画はダイナミックな作品も多数展示されている

 
 来年は、和の空間に展示しても良いかも

 
 研究成果を分かりやすく説明

| https://www.mellowplaza.com/blog/index.php?e=41 |
| 現場リポート | 07:34 PM | comments (x) | trackback (x) |
浅羽地区芸能祭に行ってきました
 本日、浅羽会館において「浅羽地区芸能祭」が行われました。
 歌や踊り、マジックなど日頃の練習の成果を皆さんに披露したり、ロビーでは、折り紙や絵、手芸、書などの力作が、所狭しと展示されていました。
 来年からは、メロープラザに会場を移して、ますます活発なイベントとしていただけることを期待しています。


色鮮やかな折り紙


書や水墨がなども数多く出展されている


ホールにも大勢の人が訪れている

| https://www.mellowplaza.com/blog/index.php?e=40 |
| まちづくり | 11:27 AM | comments (x) | trackback (x) |
PAGE TOP ↑