■CALENDAR■
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<前月 2025年07月 次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■
【ホームページへ戻る】
 BlogTOP

芝生広場の鬼シバ取り
花いっぱいプロジェクトの今期最後の活動が行われました。
穏やかな天気に恵まれ、12人の方が参加されました。
頑固な鬼シバと格闘すること90分。
腰をかがめてのきつい姿勢で、皆頑張りました。
退治できた面積は少ないものの、ドラム缶のような大きな入れ物にいっぱい取れ、満足感が高まりました。
芝生広場の再生を目指し、これからも地味な活動が行われる予定です。











| https://www.mellowplaza.com/blog/index.php?e=605 |
| | 12:05 PM | comments (x) | trackback (x) |
【LIVE配信】めろぷら講談会 開催!!
2月20日(日)メロープラザ多機能ホールにて『めろぷら講談会』が開催されます。

講談師の神田昌味先生、磐田市に所縁の神田鯉風先生をお招きして講談会を開催します。

当日は、会場にお越しいただけない方やさらに多くの方に楽しんでいただけるようにYouTubeにてライブ配信を実施いたします。



            ↓↓↓↓↓↓↓↓↓


『めろぷら講談会 LIVE配信 ここをクリック

       

13:30開演予定となります。

是非ご覧ください。

| https://www.mellowplaza.com/blog/index.php?e=604 |
| | 01:53 PM | comments (x) | trackback (x) |
市民劇団メローの初公演
SPAC(静岡県舞台芸術センター)の指導を受けて3年。
公募の市民が集まってお稽古を重ねてきました。
今回初めて「劇団メロー」としての公演。
出演者の歓びと緊張感が漂う舞台に大きな拍手。
講演は会場とライブ配信のハイブリッド開催となりました。

メロープラザのHPで録画がご覧になれます。

https://www.youtube.com/watch?v=8z88YoHhOlY









| https://www.mellowplaza.com/blog/index.php?e=603 |
| | 03:25 PM | comments (x) | trackback (x) |
【LIVE配信決定】市民劇団メロー初公演 令和版! 番町皿屋敷
いよいよ今週末の2月13日(日)に市民劇団メロー初公演 令和版! 番町皿屋敷が開催されます。

市民により結成された「市民劇団メロー」が怪談や落語にもなった『番町皿屋敷』を朗読劇と即興劇によりお届けいたします。

当日は、会場にお越しいただけない方やさらに多くの方に楽しんでいただけるようにYouTubeにてライブ配信を実施いたします。



            ↓↓↓↓↓↓↓↓↓


『令和版!番町皿屋敷 LIVE配信 ここをクリック

       

14:00開演予定となります。

市民劇団メロー初公演!!是非ご覧ください。

| https://www.mellowplaza.com/blog/index.php?e=602 |
| | 03:16 PM | comments (x) | trackback (x) |
調理室のオーブンレンジが新しく、強力になりました
今まで10年間頑張ってくれたビルトインのオーブンレンガがついに動かなくなりました。
新しいレンジは今までと違い200Vタイプのもので、今日のメローカレッジが初めてのお出まし。
カレッジは江川先生の「1月のたのしいパンづくり」。
メニューはNuts Chocoとクロワッサン。
ガレリアにはバーターの焼ける香ばしい匂いがふわふわ漂い、焼き上がりはカリット、ふっくら。
まるでどこかのパン屋さんで買ってきたような出来具合に、受講生の皆さんの熱い視線が注がれていました。







| https://www.mellowplaza.com/blog/index.php?e=601 |
| | 05:34 PM | comments (x) | trackback (x) |
PAGE TOP ↑