■CALENDAR■
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<前月 2025年09月 次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■
【ホームページへ戻る】
 BlogTOP

2010ベトナム交流会議(袋井事業、ベトナム事業)の展示会を開催中です。
輝く静岡の先人54人に選ばれた浅羽出身の「浅羽佐喜太郎氏」と
ベトナム独立運動の指導者「ファン・ボイ・チャウ氏」との交流の歴史が原点となっている
ベトナム交流会議の袋井事業とベトナム事業の展示会を次のとおり開催しています。
皆さんご覧ください。

期間 平成23年7月1日(金)~平成23年7月17日(日)
場所 1階ガレリア
展示 浅羽ベトナム会




| https://www.mellowplaza.com/blog/index.php?e=134 |
| 管理・運営 | 11:35 AM | comments (x) | trackback (x) |
「流しそうめんの台」を貸し出します。
6月12日の「メロープラザ1周年の集い」で使った「流しそうめんの台」を無料で貸し出します。
「流しそうめんの台」は、メロープラザ誕生祭実行委員会委員メンバーとメロープラザのスタッフが製作しました。
貸し出しを希望する方は、メロープラザホームページの「お知らせ」をご覧ください。


| https://www.mellowplaza.com/blog/index.php?e=131 |
| 管理・運営 | 10:57 AM | comments (x) | trackback (x) |
「オセロ」を譲ってください。
ご家庭などで使わなくなった「オセロ」(板と駒のセット)がありましたら、メロープラザに譲ってください。
メロープラザに、いつでも誰でもオセロが出来る場所を作りたいと考えています。
オセロは、持ってきていただいてもいいし、お電話をいただければ、職員が取りに伺うようにします。
よろしくお願いします。

| https://www.mellowplaza.com/blog/index.php?e=130 |
| 管理・運営 | 09:15 AM | comments (x) | trackback (x) |
東日本大震災復旧支援金へのお礼とご報告をします。
今回の震災の被害にあわれました皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
皆様の力に少しでもなりたいという思いから、メロープラザ誕生祭実行委員会は、メロープラザ1周年の集い(5月15日、6月12日)のときに、募金活動を行いました。
そして、来場者の皆様に多大なるご協力をいただき、次の金額をお預かりすることができました。

14,620円

早速、全額を袋井市東日本大震災復旧支援本部に預けてきましたことをご報告するとともに、改めまして、ご協力いただきました皆様にお礼申し上げます。
この度はご協力、本当にありがとうございました。



| https://www.mellowplaza.com/blog/index.php?e=129 |
| 管理・運営 | 05:12 PM | comments (x) | trackback (x) |
1周年の集い「音楽と踊りのイベントの日」が先程終わりました
先程、メロープラザ1周年の集い「音楽と踊りのイベントの日」が終わりました。
天気を心配していましたが、実行委員会の皆さんの思いが通じ、雨は降りませんでした。
出演者の皆さんは、ステージ上でとても輝いていました。
かっこよかったです。
「流しそうめん」も好評で、あっという間に完食でした。
フッピーのぬいぐるみをプレゼントするジャンケン大会も盛り上がりました。
ぬいぐるみをもらえた子は、大切にしてくださいね。
このイベントに来てくださった皆さんはもちろん、出演者の皆さん、実行委員会の皆さん、今日はありがとうございました。
お疲れ様でした。








| https://www.mellowplaza.com/blog/index.php?e=128 |
| 管理・運営 | 05:09 PM | comments (x) | trackback (x) |
PAGE TOP ↑