■CALENDAR■
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<前月 2015年01月 次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■
【ホームページへ戻る】
 BlogTOP > 2015年01月

珈琲のおいしい入れ方講座開催
「まめやかふぇ」の濱小路ご夫妻をお迎えし
メロプラサポータークラブのおもてなし部会が主催。
教えていただいたのは「ペーパードリップ」式。
フィルターの折り方、コーヒーポットの温度、注ぎ方、待ち時間等々。
美味しさが生まれる秘密が次から次へと明らかにされました。
試飲では日頃の味と劇的に違う味に感激。
この感激を利用者の皆さんにお届けするため
サポータークラブは頑張ります。
ご期待ください。







| https://www.mellowplaza.com/blog/index.php?e=288 |
| | 04:49 PM | comments (x) | trackback (x) |
俳句、方言かるた大会開催
新袋井フォーラムの新春「俳句かるた」「方言かるた」大会
メロープラザ市民提案事業として採択された事業です。
大勢の親子が参加し、一回りも二周りも大きなかるたに挑戦。
まだ漢字が読めない子も景品を前に力が入りました。
一番多くのかるたを取った子は「方言かるた」の15枚でした。
優勝おめでとう。







| https://www.mellowplaza.com/blog/index.php?e=287 |
| | 03:31 PM | comments (x) | trackback (x) |
幼稚園児さんが交通安全PRに来館
袋井市立浅羽北幼稚園の年中さん。
「交通ルールを守ってください」と声掛けし、
自分達でついた信号機(3色)のお餅を館内で配りました。
可愛い園児さんの訴えに利用者の皆さんも思わず二コリ。
ルールを守ることを笑顔で約束しました。
交通安全委員の皆さまもご苦労さまでした。







| https://www.mellowplaza.com/blog/index.php?e=286 |
| | 12:04 PM | comments (x) | trackback (x) |
カフェに新商品登場
メロープラザの「スイーツ&カフェ」。
NPO法人の「やくわり」さんが運営しています。
安納芋の栽培から加工までを手がける「やくわり」さん.
今回「安納蜜芋の干し芋」を新発売。
ネチッととろける甘さがたまりません。
あったい焼き芋もあります。
火・木曜日は是非メロープラザにお越しください。





| https://www.mellowplaza.com/blog/index.php?e=285 |
| | 05:30 PM | comments (x) | trackback (x) |
活動成果をスライドショーに
メロプラサポータークラブ会員のM・FYHOUSSさん。
ギターの演奏技術の向上と親睦を目的に活動しています。
現在、この一年間の活動をスライドショー形式でまとめています。
いずれメロープラザでスライド放映しますので、ご期待ください。





| https://www.mellowplaza.com/blog/index.php?e=284 |
| | 04:38 PM | comments (x) | trackback (x) |
PAGE TOP ↑