BlogTOP > 2013年10月
|
2013,10,31, Thursday
メロープラザにぎわいづくり事業の「親子でふれ愛講座」の第3回。
企画運営は、輝く若いママさんグループのママフラメンコサークル カラバーサさん。 今回は、アメリカ人のマーク・ギャレットさんを迎え、英語で楽しむハロウィン。 可愛い仮装姿の親子さんが15組参加。 モンスターズインク マイク姿のマークさんの突然の登場に皆大歓声。 早速、子どもさん達とハイタッチ。 玉入れでは、ワン、ツー、スリー・・・と10までの数字を英語で覚えました。 英語での進行に会場は本場の雰囲気。 始めて参加したお母さんも子どもさんと一緒にフラメンコに参加。 盛り上がったハロウィンはガレリアにも伝わり、多数の来館者が集まってきました。 ![]() ![]() ![]()
| https://www.mellowplaza.com/blog/index.php?e=234 |
| 管理・運営 | 05:21 PM | comments (x) | trackback (x) | |
|
2013,10,20, Sunday
昨日から受講受付を開始した講座は、次のとおりです。
皆さんのお申し込みをお待ちしています。 詳しくは、メロープラザホームページ「メローカレッジ」をご覧ください。 11月のスイーツ倶楽部 ヨーグルトケーキ 11月12日(火)か16日(土) 9時30分~12時 本格手作り ハム・ソーセージ 11月17日(日) 9時30分~11時30分 11月24日(日) 9時~16時
| https://www.mellowplaza.com/blog/index.php?e=233 |
| 管理・運営 | 12:59 PM | comments (x) | trackback (x) | |
|
2013,10,08, Tuesday
ベトナムに学校を贈る「袋井市ワンコイン・スクールプロジェクト」の募金箱が、
メロープラザの受付に設置されました。 その最初の募金者が浅羽南小に通う2人。 メロープラザで募金箱を見つけ、入れてくれました。 ありがとうございました。 ![]() ![]()
| https://www.mellowplaza.com/blog/index.php?e=232 |
| 管理・運営 | 01:58 PM | comments (x) | trackback (x) | |
|
2013,10,07, Monday
メロープラザ発!!市民提案事業の「げんさいカフェ」の第1回が開催されました。
この事業を提案したのは、片づけをテーマに活動している「暮しごと舎」 第1回のテーマは「安心できる部屋づくり」 講師は、整理収納アドバイザーの鈴木陽子さん。 物を整理すると、 情報が整理され、 心の整理ができ、 災害に対する安心感が生まれる。 整理力の大きさを知りました。 とかく堅くなりがちな減災ですが、日頃の整理が果たす減災効果を楽しく学びました。 次回10月24日(木)のテーマは「気楽に備える備蓄品」 災害用備蓄品管理の悩みを解消する講座です。 皆さまのご参加をお待ちしております。 ![]() ![]()
| https://www.mellowplaza.com/blog/index.php?e=231 |
| 管理・運営 | 03:36 PM | comments (x) | trackback (x) | |
|
2013,10,07, Monday
9月26日(木)に、メロープラザでは突発地震と火災発生を想定した防災訓練を行ないました。
開館日であったため、親子交流広場とメロープラザの利用者にも協力をしていただきました。 避難訓練では泣き出す子もなくお母さんと一緒に避難場所に無事集合。 調理室を利用されていた利用者の方も、調理の手を止めて参加。 放水訓練では水圧に押されながらも、的確な放水を目指し汗を流しました。 これからも利用者の安全を第一に訓練を重ねていきます。 ![]() ![]()
| https://www.mellowplaza.com/blog/index.php?e=230 |
| 管理・運営 | 03:32 PM | comments (x) | trackback (x) | |










