■CALENDAR■
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<前月 2025年09月 次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■
【ホームページへ戻る】
 BlogTOP > 現場リポート

10.26 現場リポート
 今日は、あいにく雨の中での工事となってしまいました。
 フライタワーのコンクリート打設工事も概ね完了し、今週中には壁面のパネルを取り外す予定です。
 また、ガレリアの屋根部分の工事も行われています。

 

| https://www.mellowplaza.com/blog/index.php?e=32 |
| 現場リポート | 11:35 AM | comments (x) | trackback (x) |
10.19 現場リポート
 いよいよガレリアの工事が始まりました。
 この着工により躯体工事も概ね終盤を迎えたこととなります。
 ガレリアは、長さ50メートルにも及ぶアーケードのような機能で、これに沿って諸室が配置されています。
 ガレリアの柱や梁となる鉄骨が複雑に組み合わされている様子が、写真から見て取れます。
 また、ホール棟の内部では、可動席を収納する地下ピットなどの工事が行われています。
 このように、近年にない大工事ですが、本日は総勢140人の方が作業にあたっています。
 今後は、最高時で150人を越えるみなさんが工事にあたる見込です。

 
 本日の工事現場の模様
 
 
 大型クレーン車2台がガレリアの工事にあたる

 
 ホール棟と一般棟とをつなぐガレリア

 
 地下に収納した可動席を持ち上げる床昇降機の取り付け

 
 ホール棟内部での作業の模様

 
 空高くそびえるフライタワー

| https://www.mellowplaza.com/blog/index.php?e=31 |
| 現場リポート | 06:12 PM | comments (x) | trackback (x) |
10.13 現場リポート
 先週とは打って変わって、青く澄み切った秋晴れの下、作業が進められています。
 心配した台風18号については、幸いなことに被害はありませんでした
 壁を覆っていた型枠も取り外され、サッシなどの取り付けのための調整が行われています。
 毎週、浅羽支所の屋上から工事の模様を撮影していますが、今日は大分秋らしい風が吹いています。
 
 
 さわやかな秋晴れ

 
 フライタワー上部での作業
 
 
 和室棟の作業風景

| https://www.mellowplaza.com/blog/index.php?e=30 |
| 現場リポート | 10:16 AM | comments (x) | trackback (x) |
10.5 現場リポート
 今週は、非常に強い勢力の台風18号が接近しているため悪天候の中での作業となる見込です。
 フライタワーの最上部にまで足場が組まれ、高所での作業が行われているため、雨、風には注意が必要です。
 また、7日には、第6回メロープラザプロジェクト会議を開催し、管理運営計画の策定に関する庁内調整を行います。
 
 

| https://www.mellowplaza.com/blog/index.php?e=28 |
| 現場リポート | 09:47 AM | comments (x) | trackback (x) |
9.28 現場リポート
 今週から10月となります。
 メロープラザの9月末現在の工事進捗状況は概ね50パーセントに達する見込です。
 ホール棟では、フライタワーの工事が進められており、日を追うごとに足場の高さが増している状況が伺えます。
 また、和室棟では、屋上防水工事が行われており、アスファルトが敷き詰められています。

 
 フライタワーの鉄骨が組まれ、作業用の足場が設置されつつある
 
 
 屋上防水のためのアスファルトが打たれている

| https://www.mellowplaza.com/blog/index.php?e=27 |
| 現場リポート | 02:01 PM | comments (x) | trackback (x) |
PAGE TOP ↑