BlogTOP > その他
2018,07,13, Friday
最近植物の話しかしてないな、と感じますが、今回も懲りずに植物のお話3本立てです。
まずはポトスです。メロープラザの館内にはポトスの鉢植えが多く配置されています。中心の木の棒にツルをはわせ、タワー型にしてあります。その鉢で伸びたツルをハサミで切ろうとしたら、ツルが壁にへばりついていました。はがそうとすると、ペリペリッという音がし、上へ伸びようという意志を感じました。 ![]() 次はポーチュラカです。先日ブログで報告した朝顔と日々草と同じプランターで咲いていました。オレンジ色が鮮やかで、とてもかわいらしい姿です。 ![]() 最後はゼフィランサスです。テラスに置いていたグラジオラスと同時期から育てていて、花が咲くのを今か今かと待ち望んでいました。これから他の株でも咲き始めるのかと思うととても楽しみですね。 ![]()
| https://www.mellowplaza.com/blog/index.php?e=398 |
| その他 | 01:10 PM | comments (x) | trackback (x) | |
2018,07,10, Tuesday
一週間前のブログに朝顔が咲いた報告をしたのですが、今度は同じプランターに日々草が咲きました。この日々草は昨年の夏に咲いていた花の種が自然に育ったものです。
まだ一つしか咲いていませんが、葉を広げている株がいくつかあるので、たくさん咲くのが楽しみです。 ![]()
| https://www.mellowplaza.com/blog/index.php?e=396 |
| その他 | 02:14 PM | comments (x) | trackback (x) | |
2018,07,07, Saturday
| https://www.mellowplaza.com/blog/index.php?e=395 |
| その他 | 02:35 PM | comments (x) | trackback (x) | |
2018,07,03, Tuesday
メロープラザ西側のプランターは、春先にデージーが咲いて以来、雑草が伸び放題でした。しかし、気づけば朝顔が咲いて青い花を咲かせていました。そこで雑草を抜き、朝顔が咲いているプランターを南側玄関近くに移動し、支柱を立てました。
また、南側玄関前の壁裏の砂利でひっそりと赤い朝顔が咲いていました。是非南側から来館された際、ちょっと覗いてみてください。 ![]() ![]()
| https://www.mellowplaza.com/blog/index.php?e=394 |
| その他 | 02:17 PM | comments (x) | trackback (x) | |
2018,06,29, Friday
今年の春メロプラサポータークラブの方が、グリーンバンクで譲り受けたグラジオラスの球根を植えました。そして、6月末になってグングンと花穂が伸び、ついに花を咲かせました。
花が咲くまで色が分からなかったのですが、オレンジ色が目に鮮やかで綺麗ですね。これから開花の数も増えると思うので、とても楽しみです。 メロープラザのワークテラスの一角にプランターが置いてあるので、外からでも中からでもご覧になれます。 ![]()
| https://www.mellowplaza.com/blog/index.php?e=393 |
| その他 | 04:34 PM | comments (x) | trackback (x) | |